人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 04月 13日
確認申請や構造に関しての誤解 4
少々、人相は悪いですが、私・栃木と函館事務所長・中澤の顔写真をUPしました。いろいろと写真を探しましたが、魚を抱えて嬉しそうにしている写真か、どこぞの飲み屋さんで「イエェ~(^m^V」状態の写真しかなく、結局、住宅性能評価の評価員になった時の、証明写真です。。。そのうち、もう少し人相のいい奴、UPしますね。人相は悪くてもコンジョはいいですから、、、(笑) 。それと、、、ちょっとだけ、、、細めに補正してあります。。。(^m^;

さて、、、、、、、
2、耐震強度指標値0.5以下は震度5で倒壊する恐れがあるホントに倒壊するのかぁ~~~(?m?)
ちょっと間を空けましたので、前回までの簡単な復習から。。。

国土交通省のいう「耐震強度指標値」っていうのを構成する大事な要件、、「保有水平耐力」っていうのが、少なくとも建築基準法には計算方法が明文化されていないこと。されていないので、我々は、しょうがなく、、あるいは、実務上の必要から、国土交通省ではなく、日本建築センターという処で審査した「評定ソフト」なるものを使用しているという事。で、その評定ソフトっていうのも、使用する人間(設計者)の判断で、様々な工学的処置をしなければ、使えない・・・・。
風が吹けば桶屋が、、式に、乱暴に結論つけてしまうと、、、
「耐震強度指標値」ってのは設計する人間によって必ず変わりますって事です。

報道でも、微妙な言い回しで、再度チェックしているだとか、再再度計算しているとか、やっていますが、こ~いう事なんですね。変な話、ある人が計算して0.45であっても、違う人間が計算すれば0.55にもなりうる。曖昧な数字なんです。曖昧にしか出てこない数字を、あるところで、線引きしてしまい、これ以上は危険、これ以上は安全などと言い切ってしまうのは、如何なものかと、、、、、思います。

で、、、、、「耐震強度指標値」という数字に着目して、ご説明していますが、実は「震度5で倒壊する恐れがある」の「震度5」というのも、なんの根拠で震度5なのか、、不明。。。。
構造計算上、「震度」というのは、尺度として出てきません。出てくるのは、「GAL」(ギャル♪じゃないっす。。。ガル、、です)という、地震のエネルギーというか、、最大加速度を表す数字。このGalと震度の関係ってのは、、これもまた曖昧。。。。いろいろな研究者が、いろいろな見解を出していますので、設計者はその中から、己の責任で様々な条件から工学的判断をして、数値を選択、計算しています。

更に、更に「倒壊」という言葉、その部分だけとらまえると、9・11の世界貿易センターのようなシーンを想像しますが、あんな壊れ方をするのは、超超レアケース。まさか、飛行機がぶつかる事を想定して設計していませんからね。。。むしろイメージとしては、神戸の震災の時に、どこかの病院で、3階だか4階の中層階だけがつぶれちゃったってのがありましたね。。。あんなイメージか、もうちょっとひどくない奴。つまり、柱の1本、梁の1本くらいは、復旧不可能なくらいに破壊されるかもしれませんが、、建物の大方は、大丈夫。。。そんな感じです。構造設計者、、実は、ある程度、壊れ方まで想定に入れて計算しています。柱1本が折れて、もちろん、もしかすると死傷者が少々、出るかもしれませんが、初期段階で、避難すれば概ねの人たちは助かるであろう、、、そんな設定です。(すいません、、書き方が、冷淡かもしれませんね。。しかしながら、工学的な判断としては、こうなんです。。)

耐震強度指標値0.5以下は震度5で倒壊する恐れがある・・・・・・・

一人走りしている、このフレーズ。。。いかに根拠が脆弱で曖昧なものか、、お判りいただけたでしょうか?かといって、、建物自体が全く無傷という訳にはいかないと思いますが、イメージとして、震度5の地震が来た途端、建物の全てがガラガラと全て崩れ去る、、、て事は、、誰にも判らない。。。。んです。

現在、築20~30年程度の建物、、今と同じ方法で計算すると、ほとんどが耐震強度指標値0.5以下になるようです。震度5の地震に何度もあっている建物もあるかと思いますが、、、、なんとかなっていますよね。。。。
現在、問題になっているのは、むしろ、木造の戸建て住宅。。そのほとんどは、現在の耐震基準に照らし合わせると、NGとなる、、、ようです。。

安全な事、、、これは何物にも替えがたいものです。現在の建物に不安があれば、耐震補強などの手立てを施す事は、とても大事な事と思いますし、我々も微力ながら、努力して参りますが、逆に、いたずらに不安がったり、デリケートになる事は無いのかな???とも思います。

耐震強度指標値0.5以下は震度5で倒壊する恐れがある・・・・・・・

この、、呪いのような言葉、、、、何とか、なんないかなぁ、、、(-m-;

今日は、、、ここまで、、、(^m^)/

何かご質問ございましたら、ご遠慮なくこちらまで
mail to ㈱北工房 栃木

人気blogランキングへ
人気Blogランキングに登録しています。お気に召しましたら、クリックご協力お願いいたします
来訪された皆様が、みんなでポチッっとしてくだされば、、best20に入りそうです。。。

by kitakobo | 2006-04-13 17:49 | 建築すること・・つれづれに


<< 近谷邸完成しました      北海道森林管理局帯広事務所 1年点検 >>