人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2006年 06月 08日
エレベーターのリスク
私の事務所は4F、、、自宅は3F、、、メタポリック腹のオッサンとしてはトコトコと階段を歩いて上がればいいのでしょうが、まず、エレベーターしか使わない横着者です。正直、定期点検で、エレベーターが停止していると、mmmmm(-へ-)_凸と思ってしまいます。

一昔前は、エレベーターの保守管理というえば、設置メーカーの子会社が対応していましたが、最近は保守管理専門の会社が現れ、どのメーカーでも対応します、、、で、、安いです。と、営業をしています。マンションの管理組合などで、コスト意識の高い組合は、コスト比較の上、保守管理会社を乗り換えたりしているようですね。今回の事故のケースもそうではないかと推察します。それはそれで、大変良いことかと思いますが、少々のリスクが・・・。今回のような事故はレアケースですが、どなたにも起こりうる危険。。。。。それが地震。。。。

新しい機種のエレベーターでは揺れを感知すると最寄階に止まって扉を開く機能(「地震時管制運転装置」といいます。)があるため、正常に作動さえすれば、論理的には閉じ込められる危険は無いはずなのですが、旧型のエレベーターには、設置されておりません。旧型のエレベーターであっても、カゴをそのままで、装置だけ設置する事は可能で、順次対応している建物もあるかと思いますが、、、たとえば、、、保守管理会社を順次、変えていく程、コスト意識の高い管理組合さんなんかは、数百万もかけて、その工事を積極的に行うかと言えば・・・疑問。

更に、、、まぁ、、仮に閉じ込められても、外部で火災などが起こっていない限り、そのまま死亡するなんて事は考えにくいのですが、少なくても、大地震なんかの非常時は、救出されるまで、かなりの時間がかかる事が容易に想像できます

先だって、某エレベーターメーカーの人間と話したのですが、設置後、保守管理会社を、そのメーカー系の会社以外に変えてしまうと、もともとの設置メーカーでは、その後のフォローは全く出来ないとの事。極端な話、数年も経ってしまうと、どのビルに、我が社のエレベーターがあるか、把握できないとの事です。保守管理を専門にしている会社、、ほとんどがそれ程、大きな会社とは考えられず、そうなると、大地震のような非常時(インフラも交通手段も壊滅した状態)に機動力を発揮してくれるか??はなはだ疑問。。で、あてに出来るのは「公」のレスュキューだけですが、当然、順番としては、生命の危険のある順番に対応します。エレベーターに閉じ込められても、1日2日は、重篤な病気でもない限り、生命の危険はありませんから、優先順位はずっと後。

そもそも、どのエレベーターに人が閉じ込められているか、、、電話(有線・携帯とも)通じない場合は、外部からは把握できません。。。

あ~~、、、、だんだん、恐ろしくなってきた。。。(--;

エレベーターに乗っている数十秒、、、、大地震が発生しないよう祈るしか無いようです。ホント。
ただ、、、安心していただきたいのは、まず、ワイヤーが切れる心配は無い事、しばらくの間は照明が消える事は無い事(非常用照明が作動します)、、、そのくらいでしょうか?

まだ、怖いお話はありますが、、、、、エレベーターに乗れなくなると困るので、自主規制。
ただ、こういうリスクは非常時、車や電車でも同じ事が言えるので、必要以上に心配してもしょうが無いし、まず、ひたすら自分の運を信じる事、、、当面、解決策はそんな事しか思い浮かばないなぁ・・・・

今日は、、、ここまで、、、(^m^)/

何かご質問ございましたら、ご遠慮なくこちらまで
mail to ㈱北工房 栃木

人気blogランキングへ
人気Blogランキングに登録しています。お気に召しましたら、クリックご協力お願いいたします
来訪された皆様が、みんなでポチッっとしてくだされば、、best20に入りそうです。。。

by kitakobo | 2006-06-08 18:08 | 建築すること・・つれづれに


<< 入札って、、、(^^;      エレベーター事故 >>